
長野県中学生ロボコン「あの星の海へもう一度 2023」準備のページ
上田市立第三中学校 A.G 下からアイテムをすくい上げる機構をつくりたい。またアイテムを放出するときはスムーズに降ろしたい。そこで車体の裏にモーターをつけ、金属金具の出っ張りをつなげることで、引っかかりをつくった。アイテムに確実に引っかかるように、金具の角度や形にこだわった。
長野市立裾花中学校F.T① ガムテープを利用する。
② ガムテープは適度な粘着力になるまで様々な物で使い古す。
③ CDの放出用にリング用のハンドを使うために、その間に取り付ける。リングを取り込み中は引き上げておき、CD装着時に下げておく。CDの放出(テープからはがす時)には装置を上げ、リング用ハンドを閉じて引っかけながらテープからはぎ取る。