善光寺平ロボコン2021プレゼンテーションコンテストの作品提出について

今年度は、パワーポイントを使ったプレゼンテーションでもOKとしています。当日、発表するのはスタッフが行いますので、以下のパターンから選択して、提出をお願いします。

①パワーポイントのみで提出。(スタッフがタイミングを見てスライドの切り替えをします。)
②パワーポイント+セリフ(スタッフがその場で読み上げます。)
③パワーポイント+ナレーション(自動で再生します。)
④パワーポイントを動画ファイルに変換してYoutubeに投稿して、そのURLを専用ブログに送ってください。(2020年の方法を使います。詳細は後日顧問宛のメーリングリストでアナウンスします。)
以上4つから選択して頂き、締め切りまでにご提出下さい。

また、
A部門:親子でSDGs2021ロボット紹介
B部門:ものづくり・ものづくり部活紹介
を分かるようにお願いします。

—————-

これからの予定
作品データの提出〆切は2021年10月20日(水曜日)23:50まで

10月21日(木曜日)主だったスタッフで皆さんの作品の審査をします。

10月21日(金曜日)善光寺平ロボコン2021 ~プレゼンテーション コンテスト~ 前日準備 主だったスタッフが長野市若里ビッグハットに集まります。
掲示物、展示物の用意をします。

10月23日(土曜日)善光寺平ロボコン2021 ~プレゼンテーション コンテスト~
「信州産業フェア2021」の中で。
但し長野市若里のビッグハットに参集しての2019年タイプの大会は行いません。
数名のスタッフがビッグハットに行き、皆さんの作品を大スクリーンで投影紹介する作業を行います。

作品の扱い
A部門、B部門 共に優秀作品はプレゼンテーションとして表彰します。
また10月23日の長野市若里ビッグハットで行われる「信州産業フェア2021」の大スクリーンで紹介したいと思います。
A部門の作品を審査員が審査し2021年11月6日に行われるロボコン県大会のトーナメントのピラミッドの上位に入ることができるチームを推薦します。
A部門の作品も参考に審査員が審査し、同ロボコン県大会の{ロボット大賞をはじめ様々な賞}を検討します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました