Stay Home Robocon 2020
オンライン部活交流会
2020年9月12日
参加予定校
上田第三中学校 生徒2名
南箕輪中学校
長野市立川中島中学校 生徒6チーム;約20名 顧問1名
辰野市立辰野中学校 生徒18名
筑摩野中学校 生徒約10名
目的
・交流
・通信機器の実証実験
日時
2020年9月12日(土曜日)9:00〜10:00
日程
@8:30〜9:00 集合の時間 接続の確認
A9:00〜9:30 交流会1
B9:30〜10:00 交流会2
C10:00〜10:30 予備時間
・時間厳守で行いたいとと思います。
・Zoomのはしご です。
@で「もしもし、つながりますか?」カメラとマイクのテスト
Aで本番
BはAの様子を見てその場で判断します。行わない事もあり得ます。
Cは基本行いません。
内容
自己紹介、学校名のみ(一巡)
自己紹介、それぞれの部長の一言、活動内容の紹介(一巡)
質疑応答、「コスモス中からリンドウ中に質問です…」
人間ロボコン※プライバ1シータイム 2回ほど (対戦希望者と観戦希望者あり)
参加しての感想、(一巡)
※プライバシータイム
人間ロボコンの時はyoutubeライブを想定して、下記の事に配慮して行う。
オンラインで行う事についてのプライバシー、肖像権等の配慮点
・生徒のジャージ、学生服、上履きの甲 名札は着用しない。養生テープやガムテープ
等で隠す。
・カメラアングル:顔を写さないようにする。人の撮影は胸から下
・お互いの呼び名に配慮する。
×:たかし君、ひなたさん、織田先生(本名はNG)
〇:たー君、卑弥呼、秋桜中顧問さん(実際の中学校名でOK)、トリさんGo(チーム名)
人間ロボコンの方法
「電波時計で9時〇○分からスタート」と打ち合わせをして
https://youtu.be/tNkfGDA3BV0
の様に一斉のセイ! で行う。採点場面は順番に一巡する。
準備品
必須
生徒の運動着や上履きの名札を隠す養生テープ
電波時計またはアイフォン、タブレット(日本標準時のわかるもの)
キッチンタイマー
推奨
人間ロボコンの用意:コート、アイテム、マジックハンド、学校名とチーム名を書いた
A4の紙
作りかけの/完成した ロボット?(秘密?笑)
その他
※人間ロボコンの場面のみ
ZoomをOBSを使ってYoutubeライブに転送する実験の可能性も検討したいと思います。
転送を行ってくださる方を募集します。
ミーティングのソフトウェア、アドレス、パスワード 等は顧問にメーリングリストでお伝えします。
2020年9月9日にメーリングリストで広めました【四】で行います。
youtubeLiveの様子
初回公開 2020年9月07日
最終更新 2020年9月09日